採用情報

採用情報 REQUIREMENT

週2日から始める訪問介護員

  • アルバイト・パート
  • 介護職員(高齢系)
  • 栃木県大田原市
職種 週2日から始める訪問介護員
勤務地 栃木県大田原市北大和久1-3
給与 時給1450円~2250円
*週2~、2時間~OK!
*ブランクOK
*高時給(最大2250円)

ご利用者の自宅に訪問し、生活支援や身体介護等の
ホームヘルプサービスを提供します。
訪問地域は、大田原市内です。

【主なお仕事内容】
生活支援:掃除・洗濯・調理・買い物 等
身体介護:食事・入浴・排泄介助 等

お仕事の内容や手順等は、
担当職員が丁寧に指導致しますので、
安心してご応募ください。
ライフスタイルに合わせて空いている
時間に働いてみませんか?
募集要項を見る

募集要項

職種 週2日から始める訪問介護員
雇用形態 アルバイト・パート
仕事内容 *週2~、2時間~OK!
*ブランクOK
*高時給(最大2250円)

ご利用者の自宅に訪問し、生活支援や身体介護等の
ホームヘルプサービスを提供します。
訪問地域は、大田原市内です。

【主なお仕事内容】
生活支援:掃除・洗濯・調理・買い物 等
身体介護:食事・入浴・排泄介助 等

お仕事の内容や手順等は、
担当職員が丁寧に指導致しますので、
安心してご応募ください。
ライフスタイルに合わせて空いている
時間に働いてみませんか?
対象となる方 <歓迎>
お話を聞いたりしたりするのが好きな方
幅広い世代が活躍中!
女性活躍中!
お子様がいて久しぶりのお仕事復帰の方も!
現在介護職をされていて、
働き方を変えたくて…という方も!
様々な理由で、
転職・復帰される方が多数!
資格 【必須】
ホームヘルパー2級
介護職員初任者研修終了者
普通自動車運転免許

【歓迎】
介護福祉士
勤務地 やすらぎの里大田原
栃木県大田原市北大和久1-3
最寄り駅 JR宇都宮線・東本線 
「西那須野」駅下車、車で20分
勤務時間 8:00~18:00
*2時間~勤務OK
給与 時給1450円~2250円
休日休暇 週2日~5日から勤務OK!
曜日は応相談
待遇・福利厚生 ・労災保険
・交通費支給(規定)
求人企業名 社会福祉法人章佑会

勤務地・所在地

栃木県大田原市北大和久1-3

応募フォーム

下記、必要事項をご記入のうえ、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
(*)マークは必須項目になっております。必ずご入力ください。
応募はもちろんのこと、不明点やご質問などあれば、お電話でも受付しております。

  • 氏名(漢字)*
  • 氏名(ふりがな)*
  • 郵便番号*
  • 現住所*
  • 都道府県  
    市区町村  
    番地・
    建物名 
     
  • 電話番号*
  • メールアドレス*入力間違いにご注意ください
  • 備考

【個人情報保護に対する基本方針】
社会福祉法人 章佑会
理事長 馬場 康雄

社会福祉法人章佑会は、ご利用者、ご家族等の個人情報を適切に取り扱うことは、介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます。

当法人が保有するご利用者等の個人情報に関し、適正かつ適切な取扱に努力するとともに、広く社会からの信頼を得るために、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報に関連する法令その他関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、個人情報の保護を図ることをここに宣言します。

<個人情報の適切な取得、管理、利用、開示、委託>
1.個人情報の取得にあたり、利用目的 を明示した上で、必要な範囲の情報を取得し、利用目的を通知または公表し、その範囲内で利用します。
2.個人情報の取得・利用・第三者提供にあたり、本人の同意を得ることとします。
3.当法人が委託をする介護・医療関係事業者については、業務の委託にあたり、個人情報 保護法とガイドラインの趣旨を理解し、それに添った対応を行う事業者を選定します。又委託にあたり、秘密保持契約を締結した上で情報提供し、委託先への適切な監督をします。

<個人情報の安全確保の措置>
1.当法人は、個人情報保護の取組を全職員に周知徹底させるために、個人情報保護に関する規程類を整備し、必要な教育を継続的に行います。
2.個人情報への不当アクセス、個人情報の漏洩、減失、または毀損の予防及び是正のため、当法人内において規程を整備し、安全対策に努めます。

<個人情報の開示・訂正・更新・利用停止・削除等への対応>
当法人は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・更新・利用停止・削除等の申し出がある場合には、速やかに対応します。これらを希望される場合は、担当窓口までお問い合わせ下さい。

<苦情の処理>
当法人は、個人情報取扱に関する苦情に対し、適切かつ迅速な対応に努めます。

【お問い合わせ】
本部事務局
〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町8-30-30
TEL: 03-3923-6618
FAX: 03-3867-2069