分業制のもと専門的なスキルを身につけながらキャリアを重ね、プライベートも大切にできる点は私たち章佑会の特長です。少々経験が浅くても心配はいりません。のびのびと活躍しながら、利用者様と共に成長してみませんか。
章佑会で働くメリットMERIT
プライベートとの両立
年間休日120日以上で完全週休2日制。残業は月5時間程度。業界トップクラスの働きやすい環境を用意しています。
10代・20代の若手から50代・60代のベテランまで、ワークライフバランスを大切にしながら働いています。
専門性を高めて成長
多くの職員を抱える私たちは、分業を大切にしています。助け合いながらも、自分の仕事に集中できる点は、私たち章佑会の特長です。
さらに希望のない配置換えや異動も一切ありません。専門性を高めて成長できます!
自分らしいキャリア形成
多くの職員が在籍する章佑会では、それぞれの専門性を活かした分業制を大切にしています。
助け合いながらも、自分の仕事に集中できる点は、私たち章佑会の特長です。
さらに希望のない配置換えや異動も一切ありません。スキルを高めて成長できます!
こんな想いに応えます。

介護・福祉の世界で
長く働きたい!
働きやすい環境と先輩による丁寧な指導で精いっぱいサポート。
実際に、より良いワークスタイルやさらなるステップアップを求めて、他の介護施設から転職してきた職員も多くいます。

利用者様と
楽しく過ごしたい!
職員と利用者様が家族のような関係でいられることを大切にしています。
職員同士で連携することで、明るいコミュニケーションが生まれるよう、前向きな職場づくりを進めています。
先輩の声VOICE
N・K 2012年入職/介護職員
T・A 2015年入職/生活支援員
ライフステージに寄り添う章佑会
CASE1
育児をきっかけに職種をチェンジ
例えば、しばらく育児に力を注ぐために、事務職へとキャリアチェンジすることも可能です。また、子育てが落ち着いた後は現場に復帰する道も。キャリアが途切れないよう、ベストな選択肢を一緒に考えていきます。
CASE2
資格でキャリアアップを
介護や福祉に関する様々な資格を取得できるようサポートします。介護職員や生活支援員として得た経験と知識を活かし、ケアマネージャーや生活相談員へとステップアップも可能。もちろん、頑張りは必ず給与や賞与に反映します。
CASE3
正社員からあえてアルバイト・パートへ
様々な事情で、正社員のフルタイムとして働くのは厳しくなってしまった。そういった場合も遠慮なくご相談ください。過去には一定期間だけアルバイト・パートにチェンジしたケースも。その後正社員へと復職することも可能です。